なんてったて雨宮処凜さん!
開校講演は雨宮処凜さん。
この日のために、プロジェクトチームを組んで、雨宮さんの本も読んで、どんなインタビューにしようか作戦を立てていました。
そして、インタビュアーも雨宮さんのように美しくいこうということで、この格好。
格好ばかりでなく、講演内容もとっても学べるものでした。
「運動は、言いたいことを正面から言っても伝わらないから、笑わせたり、ばかばかしかったり、何か気を引くようにしているよ!」
当たり前なんだけど、とかく「こうあらねばいけない」「こうやるべき」に縛られがちな私たちに、幅広く連帯する「作法」(?!)を教えてくれました。
「コンビニや交番より「労組」が増えればこの社会、何か変わるのでは?!」という雨宮さんの言葉になんだかワクワクしてきました。
充実分散会に大満足
5グループに分かれた分散会。
京都のくりくま分会から来ていただいたり、若者の悩み交流をしたり…。
財務諸表分析は、ほぼマンツーマン指導がうけられて、色々聞けたのでよくわかった!と。
どこのグループからも、内容が濃く、学べた、交流できた、参考になった、と充実度いっぱいの感想が寄せられました。
夕食交流会
夕食交流会は支部ごとの出し物や、じゃんけん大会で大いに盛り上がりました。
中でも一番人気だったのは、TCS(東海地本青年部)の「ヘビーローテーション」!
センターは、当日飛び込み・みんなの人気者=執行委員純にぃ!
閉校講演は中田進先生
閉校講演は中田進先生。
最初から参加者の心をぐっと引きつけるお話ぶりに、みんなの目はキラキラ!
普段なら恥ずかしくて上がらない手も「はいはい」ってあがっています。
この、人を包み込むような魅力、一体何者なんでしょう?!という感じの登場です。
福祉・保育労働のことよくわかってる。
社会のしくみ、わかりやすく話してくれる。
私たちがどう運動すればいいかも、押しつけでない道筋がみえる。
そして、憲法の美しさ・すばらしさをしっかり教えてくれました。
「社会をかえる力」が心にすーっとしみこむように良くわかったと、大好評でした。